
「15年目のありがとう展」
大阪 南森町 ギャラリーびー玉
3月7日(火)から3月17日(金) 火~土 12:00~19:00 日・最終 ~17:00
*13日(月)休み
びー玉さんとは、11年前
自分の窯を持ち作品を作り始めたものの、発表の機会がなかった時、
貸しスペース枠を使わせてもらってからのご縁です。
それ以来、企画展で声を掛けていただいたり、
ギャラリーを通し色々な人との出会いがありました。
こちらこそありがとうございます、の気持ちです!
スポンサーサイト
作品展
|
【2017-02-20(Mon) 19:04:31】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
■福岡 うきは市 ぶどうのたね さん
■仙台市 庭音 さん
■大阪 豊中市 UTSUWA11 さん
作品納品しています。
小さな常滑の仕事場が、まだ行ったことのない場所まで
つながっているのが毎度不思議な気持ちです。
お近くでしたら、よかったらご覧ください。

■仙台市 庭音 さん
■大阪 豊中市 UTSUWA11 さん
作品納品しています。
小さな常滑の仕事場が、まだ行ったことのない場所まで
つながっているのが毎度不思議な気持ちです。
お近くでしたら、よかったらご覧ください。

納品
|
【2017-02-14(Tue) 17:20:06】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
がんばろう糸魚川チャリティ作品展in愛知・常滑
2月14日(火)~19日(日)
場所:やきもの散歩道内 ギャラリーいそむら2F
糸魚川の大火災、
新しい年を迎えようという頃に、
どんなにか大変な思いだろうかとニュースを聞いていました。
呼びかけ人の、常滑の作家仲間のチェンシィ-いづみさんの故郷でした。
私も微力ながら協力させていただいています。
よかったらお越しください。
☆約60名の作家の作品にチケット制で募金をして頂きます。
最終日、19日の午後から抽選会を行い、当選された方に作品をお渡しします。
くわしくはFBのページをご覧ください。 → ☆
2月14日(火)~19日(日)
場所:やきもの散歩道内 ギャラリーいそむら2F
糸魚川の大火災、
新しい年を迎えようという頃に、
どんなにか大変な思いだろうかとニュースを聞いていました。
呼びかけ人の、常滑の作家仲間のチェンシィ-いづみさんの故郷でした。
私も微力ながら協力させていただいています。
よかったらお越しください。
☆約60名の作家の作品にチケット制で募金をして頂きます。
最終日、19日の午後から抽選会を行い、当選された方に作品をお渡しします。
くわしくはFBのページをご覧ください。 → ☆
作品展
|
【2017-02-13(Mon) 17:38:53】
|
Trackback(-) |
Comments(-)