オンラインショップの
手作りアロマ雑貨 HINATA さんへ http://www.shop-hinata.com/
きのこアロマストーン・箸置き・ブローチ納品しました。
近々upされると思います。
よかったら見てみてください。
『スキマ植物の世界』 塚谷裕一著 より
下水溝に生えるシキザキベゴニアの写真、

家の前にも同じ光景があります。
適度な蔭と湿気のある場所を好むそうで、それならここが居心地が良いだろうね…

手作りアロマ雑貨 HINATA さんへ http://www.shop-hinata.com/
きのこアロマストーン・箸置き・ブローチ納品しました。
近々upされると思います。
よかったら見てみてください。
『スキマ植物の世界』 塚谷裕一著 より
下水溝に生えるシキザキベゴニアの写真、

家の前にも同じ光景があります。
適度な蔭と湿気のある場所を好むそうで、それならここが居心地が良いだろうね…

スポンサーサイト
納品
|
【2015-06-30(Tue) 18:17:07】
|
Trackback(-) |
Comments(-)


散歩でゼニゴケ群生スポットを見つけました。
眺めていると、自分の身長が縮んでコケの林を歩いたり、傘の代わりに持ってみたり・・・
妄想が広がります。
てのりさんでの「庭先」展では、陶でつくったゼニゴケも持って行こうと思っています。
作品展
|
【2015-06-25(Thu) 19:34:14】
|
Trackback(-) |
Comments(-)

辻本路 陶展 「庭先」
2015年7月3日~31日 てのり http://www.tenori2014.com/
open 金・土・日のみ 12:30~18:30
多肉植物の籠、
草花を生ける花瓶、
花のブローチ、
苔や石や花のオブジェなどを陶で作ります。
暑さへ向かう季節、
涼しい庭先で、一休みするような気持ちになる作品展にしたいです。(展示空間は室内です。)
ひんやりした感じになるかなと思い、新しく作った青い釉薬の作品も持って行きます。
よかったらお立ち寄りください。
7月のお知らせ
|
【2015-06-21(Sun) 17:35:11】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
常滑
|
【2015-06-20(Sat) 19:02:26】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
納品
|
【2015-06-17(Wed) 19:06:55】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
箸置き色々納品いたしました。
箸置きたちが、心休まるひとときのお手伝いができますように。。
福岡 うきは市 ぶどうのたね http://www.budounotane.com/
毎回のことですが、窯を開けて、ずらっと並んでいるとちょっとうれしいです。
新しい釉薬も、少しずつ試しています。
出来上がったら、またどこかで見ていただきたいです。



箸置きたちが、心休まるひとときのお手伝いができますように。。
福岡 うきは市 ぶどうのたね http://www.budounotane.com/
毎回のことですが、窯を開けて、ずらっと並んでいるとちょっとうれしいです。
新しい釉薬も、少しずつ試しています。
出来上がったら、またどこかで見ていただきたいです。



納品
|
【2015-06-15(Mon) 20:35:43】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
身辺雑記
|
【2015-06-08(Mon) 15:06:23】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
仙台市 庭音さん へ http://tei-ne.net/
箸置きとブローチ納品いたしました。
まだ行ったことのない仙台ですが、ご縁があると、
ラジオの天気予報など気に留まってしまいます。
やはり愛知より涼しいようで・・・
お近くでしたら、よかったらお手に取って見てください。


やや暑いですが、散歩にはよい季節です。
やきもの散歩道にて
サボテン・シダ類が大木になっていると
宇宙人のような趣があると思います。
箸置きとブローチ納品いたしました。
まだ行ったことのない仙台ですが、ご縁があると、
ラジオの天気予報など気に留まってしまいます。
やはり愛知より涼しいようで・・・
お近くでしたら、よかったらお手に取って見てください。


やや暑いですが、散歩にはよい季節です。
やきもの散歩道にて
サボテン・シダ類が大木になっていると
宇宙人のような趣があると思います。
納品
|
【2015-06-03(Wed) 18:48:12】
|
Trackback(-) |
Comments(-)